粒状活性炭詳細
気相用 破砕炭
銘柄 | フロー図 | 主用途 | 特徴 | 粒度 | 包装単位 | タイプ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
開口(mm) | メッシュ | ||||||
粒状白鷺 G2c |
─ | 脱臭、 ガス浄化 |
ヤシ殻ベース。空気浄化、種々の臭気ガス脱臭に優れた効果を発揮します。特に低濃度域の脱臭性能に優れ、VOC対策等にも適用できます。 |
2.360~4.750 0.850~1.700 |
4~8 10~20 |
20kg袋 フレコン |
dry |
液相用 破砕炭
銘柄 | フロー図 | 主用途 | 特徴 | 粒度 | 包装単位 | タイプ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
開口(mm) | メッシュ | ||||||
粒状白鷺 WH2c |
>食品加工用水、清涼飲料用水の精製・浄化(プレミックス法) >食品加工用水、清涼飲料用水の精製・浄化(ポストミックス法) |
浄水用、 液相精製 |
ヤシ殻ベース。食品加工用水、清涼飲料用水等、各種用水の精製・浄化と脱塩素に優れた性能を発揮します。 | お問い合わせください。 | お問い合わせください。 |
10kg 20kg袋 フレコン |
dry wet |
粒状白鷺 W2c |
ー | dry | |||||
粒状白鷺 WH5c |
>COD除去(排水) >ダイオキシン及びDXN前駆物質除去(排水) | 上下水・排水処理、液相精製 | 石炭ベース。低分子から高分子まで様々な分子量の有機成分の吸着に優れ、飲料水原水の脱臭、各種下水・排水の高度処理に使用されています。 |
0.500~2.360 0.425~1.700 0.355~0.850 |
8~32 10~36 20~42 |
dry wet |
|
粒状白鷺 W5c |
dry | ||||||
粒状白鷺 LGK-100 |
>浄水高度処理 | 高度浄水 処理 |
ヤシ殻ベース。水道原水に含まれる臭気物質やトリハロメタン等、比較的低分子の物質除去に優れた効果を発揮します。 | お問い合わせください。 | お問い合わせください。 | dry wet |
|
粒状白鷺 LGK-400 |
石炭ベース。水道原水に含まれるフミン質をはじめとするトリハロメタン前駆物質をバランスよく除去します。 |
液相用 その他
銘柄 | フロー図 | 主用途 | 特徴 | 粒度 | 包装単位 | タイプ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
開口(mm) | メッシュ | ||||||
粒状白鷺 KL |
>SHIRASAGIブランドの医薬グレードの活性炭の優位性 >医薬品原料・原薬・中間体の脱色精製、クロマト分離精製 >化学工業中間体の脱色精製、クロマト分離精製 >化学品の精製(カラム) | 液相吸着分離、医薬品等高純度の精製 | 木質ベース顆粒炭。直径3nm付近にピークのある細孔構造を有し、特に大きな分子に対して、高い選択的吸着性能を示します。食品や医薬品工業、電子材料分野、クロマト分離精製における適用も可能です。また、薬液再生が可能でハンドリングに優れます。 | 0.250~1.700 | 10~60 | 50L袋 | dry |
粒状白鷺 LH2c |
>SHIRASAGIブランドの医薬グレードの活性炭の優位性 >医薬品原料・原薬・中間体の脱色精製、クロマト分離精製 >化学工業中間体の脱色精製、クロマト分離精製 >化学品の精製(カラム) | 液相吸着、分離精製 | ヤシ殻ベース破砕炭。より高度に活性化してあるため吸着容量が非常に大きく、食品や医薬品工業、電子材料分野、クロマト分離精製における適用も可能です。また、薬液再生が可能でハンドリングに優れます。 |
0.300~0.850 0.250~0.500 |
20~48 32~60 |
20kg袋 | dry |
球状白鷺 X8100H |
― | 液相 吸着 |
ヤシ殻ベース球状炭。真球に近い球形状をしており、スラリー状態での流動性が抜群で、流動床や移動床への適用が可能です。また、硬度が非常に高く、摩擦も少なく、強熱残分も低く、耐摩耗性に優れた高強度タイプです。また、比較的小さな分子に対して、高い選択的吸着性能を示します。 | 0.500~2.360 | 8~32 | 20kg袋 | wet |
球状白鷺 XS8100H |
0.500~1.400 | 12~32 |
成形炭(円柱状炭)[ヤシ殻ベース]
銘柄 | フロー図 | 主用途 | 特徴 | 粒度 | 包装単位 | タイプ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
開口(mm) | メッシュ | ||||||
粒状白鷺 G2x |
>排ガス脱臭(VOC対策含む) >ケミカルリサイクル ガス化 |
ガス精製、 脱臭、 ガス浄化 |
空気浄化、種々の臭気ガス脱臭に優れた効果を発揮します。特に低濃度域の脱臭性能に優れ、VOC対策、オイルミストの除去等にも適用できます。また、プラスチックの再利用工程で発生するガス中の不純物除去にも有効です。 |
3.350~4.750 2.360~3.350 1.400~2.800 |
4~6 6~8 7~12 |
20kg袋 フレコン |
dry |
粒状白鷺 S2x |
>排ガス脱臭(VOC対策含む) | 溶剤回収 | 蒸気中に含まれる種々の溶剤を回収し、さらに脱離性にも優れます。溶剤蒸気に対する触媒酸化性が低い特長があります。 |
3.350~4.750 2.360~3.350 |
4~6 6~8 |
||
粒状白鷺 WH2x |
ー | 浄水、 液相精製 |
特別な粘結剤や賦活薬品を用いずに、厳密に管理された高温度下で水蒸気賦活してあるため、食品加工水、清涼飲料水精製等の用途で使用することができます。 | 3.350~4.750 | 4~6 | ||
粒状白鷺 X2M (モルシーボン5A) |
>ガス分離(CMS) | ガス分離 濃縮・精製 |
石油化学・ガス工業分野におけるガス分離(高純度水素分離濃縮)や、低濃度ガス吸着(ゲッター剤)用途等、様々に適用できる汎用分子篩炭です。 | 3.350~4.750 | 4~6 |
触媒担体
銘柄 | フロー図 | 主用途 | 特徴 | 粒度 | 包装単位 | タイプ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
開口(mm) | メッシュ | ||||||
粒状白鷺 C2c |
>触媒担体(金属) | 触媒担体 | ヤシ殻ベース破砕炭。より高純度に精製してあるため不純物が非常に少なく、化学反応における触媒担体として適用できます。 |
0.300~0.850 0.250~0.500 |
20~48 32~60 |
20kg袋 フレコン |
dry |
粒状白鷺 C2x |
>触媒担体(金属) | ヤシ殻ベース円柱状炭。より高純度に精製してあるため不純物が非常に少なく、化学反応における触媒担体として適用できます。アトリションロス改善グレードを含め様々のメッシュサイズをご用意しています。 | 3.350~4.750 | 4~6 |
球状炭(真球に近い球形)[石炭ベース]
銘柄 | フロー図 | 主用途 | 特徴 | 粒度 | 包装単位 | タイプ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開口(mm) | メッシュ | |||||||
球状白鷺 X7000H |
>COD除去(排水) >下水・排水の高度処理 |
浄水、 下水・排水処理、液相精製 |
真球に近い球形状をしており、スラリー状態での流動性が抜群で、流動床や移動床への適用が可能です。また、耐磨耗性に優れた高強度タイプであり、再生収率が高い特長もあります。 | 比較的小さい分子の吸着に優れ、上水の処理に適しています。 | 0.500~2.360 | 8~32 | 20kg袋 フレコン |
dry |
球状白鷺 X7100H |
wet | |||||||
球状白鷺 XS7100H |
>下水・排水の高度処理 | 0.500~1.400 | 12~32 | wet | ||||
球状白鷺 X7000H-3 |
下水・排水処理、し尿排水処理 | 比較的大きい分子の吸着に優れ、下水・排水の処理に適しています。排水中のCOD除去、脱色(色度低減)にも有効です。 | 0.500~2.360 | 8~32 | dry | |||
球状白鷺 X7100H-3 |
wet | |||||||
球状白鷺 XS7100H-3 |
0.500~1.400 | 12~32 | wet | |||||
球状白鷺 LGK-700 |
>浄水高度処理 |
高度浄水 処理 |
水道原水に含まれるフミン質をはじめとするトリハロメタン前駆物質をバランスよく除去します。 |
0.500~2.360 0.500~1.400 |
8~32 12~32 |
wet | ||
球状白鷺 DX7-3 |
>ダイオキシン及びDXN前駆物質除去(排水) | 排水中のダイオキシン除去 | 排水中のダイオキシン類、とりわけ、共存しているフミン酸や、油分と結合しているダイオキシン類の吸着除去に優れた機能を発揮します。 | 0.500~2.360 | 8~32 |