下水道展‘24東京に出展しました

大阪ガスケミカルの脱臭用活性炭GM2xが下水処理場や下水処理施設の汚泥処理系・水処理系においてどのようにお役にたてるのか?実例を交えてご紹介させていただきました。

開催概要

会期 2024年7月30日(火)~8月2日(金)4日間
10:00~17:00 (但し 初日10:30~、最終日16:00まで)
会場 東京ビッグサイト
料金 入場無料(事前登録制)
小間 小間番号:T-009(東3ホール 下水処理ゾーン)
悪臭物質同時除去用活性炭 粒状白鷺GM2xを展示
詳細 https://www.gesuidouten.jp/archive/official/2024/

大阪ガスケミカルの 粒状白鷺GM2x は下水処理場や下水処理施設の汚泥処理系・水処理系において使用されている脱臭用活性炭です。
従来であれば異なる3種類の活性炭を積層し浄化処理していた複数の悪臭ガス成分を、本製品 粒状白鷺GM2xであれば1種類の活性炭のみで同時除去が可能です。また 粒状白鷺GM2x の使用により活性炭の使用期間延長や使用数量削減によるコストダウンも可能です。
会場においてはコストダウンの実例に加えて脱臭性能や関連技術を紹介いたします。是非お越しください。

実績

2024年7月30日~8月2日の4日間、東京ビッグサイトで開催された『下水道展'24』に大阪ガスケミカル活性炭事業部営業部として初めて出展しました。 下水道展は下水道に関する幅広い分野の最新技術・機器、サービス等の展示・紹介をする国内最大の展示会で、対象は下水道事業の管理者である全国の地方公共団体等です。実際、下水処理場の設備担当者さま、維持管理担当者さま等が数多く来場され、2024年は約5万人の来場者数となりました。

今回は、大阪ガスケミカルの 悪臭ガス同時除去用活性炭 粒状白鷺GM2x に主眼をおいた展示を行いました。

粒状白鷺GM2x は、悪臭のもととなる複数の悪臭ガス成分を一挙に同時除去することができる高機能活性炭で、従来であれば3種類の活性炭を使用していた処理工程において、粒状白鷺GM2x に置き換えることで手間やコストを削減・抑制しながら悪臭対策を効率化することが可能です。

展示ブースでは 粒状白鷺GM2x の脱臭性能や関連技術のご紹介に加え、全国の自治体における導入実績の事例を示しながら、ご来訪くださったお客様が抱えている個々の臭気処理課題やコストダウン対策について、無料にて相談を受け付けました。さらに、脱臭設計計算のご依頼も承りました。

この件についての担当部門

活性炭事業部 第二営業部 官需チーム
お問い合わせは、こちら