フルオレン誘導体とは
フルオレンは、石炭を乾留した時に得られる副生成物のコールタール中に含まれる成分の一つです。
フルオレンに芳香環を結合させると、カルド構造と呼ばれる立体配置を持ったフルオレン誘導体が得られます。このカルド構造は、多数の芳香環を有するため高屈折率・高耐熱性を示し、さらに各芳香環がそれぞれ異なる向きに面するため、光学的異方性を打ち消して複屈折が低くなります。
この特性を活かして、主に光学/電子材料用途で使用されています。
末端フェノール、アルコールタイプのフルオレン系モノマーをベースとして、熱可塑性ポリエステル、光硬化性アクリレート、熱硬化性エポキシなど様々なフルオレン誘導体を提供しています。